コンテンツに移動する
制作中商品の進捗とお届けについて
CLUB 2nd CLUB 2nd
アカウント
検索する
読み込んでいます...
カート
  • Home
  • 商品を買う
  • 雑誌を買う
  • ストーリーを読む
  • アカウント
  • ホーム
  • / Product Story
  • / A.G.スポルディング&ブロスに 別注依頼した特別な理由とは?

A.G.スポルディング&ブロスに 別注依頼した特別な理由とは?

2022.3.22
A.G.スポルディング&ブロスに 別注依頼した特別な理由とは?

スウェットシャツは現代では非常に普遍的なアイテム。それゆえに扱うメーカーは無数にある。しかし、今回2ndが別注を依頼したブランド「A.G.Spalding&Bros」(以下、A.G.Spalding)は特別なブランドだ。その理由をブランドの歴史をひも解きつつ紹介していこう。

 

1876年、アメリカ東海岸のマサチューセッツ州にて、A.G.Spaldingは誕生した。ナショナルリーグ(現MLB)に所属し、投打ともに好成績を残したメジャーリーガーという経歴を持つ創業者が立ち上げ、スポーツ用品ビジネスを手掛けていた。1877年には世界初の野球の公式球を、その翌年には世界初のアメリカンフットボールを開発しており、スポーツ用品メーカーとして不動の地位を確立していく。

▲同ブランドのタグは野球ボールがデザインのベースとなっており、ボールの縫い目の数で年代を判別できる。このタグが拝めるだけでもヴィンテージ好きにはたまらない

 

とはいえ、スポーツ競技はプレイヤーが存在してこそ成立するもの。アスリートが安全・快適にスポーツに集中できるよう、1920年代ころになると同社は次第にアスレチックウエアも手掛けるようになる。1920年代後半には、当時ウール素材のスポーツウエアが主流だった中で、素材をコットンに置き換えてスウェットシャツを開発したのだ。さらに汗止めや着脱を容易にするための工夫として首周りのVガゼットや袖先の「ガセットスリーブ」を搭載したスウェットを開発していたため、今日ではスウェット界のパイオニアとされている。

▲こちらはブランドが所有する1920年代のウール製のフットボールシャツ。着脱を容易にするために首から肩にかけてフライス生地をつける工夫がされている。いま見ても斬新なアイデアでありデザインなだけに、パイオニアといわれるのもうなずける。

 

選手のことを考え、機能にこだわったアスレチックウエアは、当然のことながら凝っただけ値が張るもの。当時、他社のスポーツウエアが1ドルを切る中、同社のスウェットはコットン素材で1.75ドル、裏地にウールを使った仕様が2.75ドルであった。つまり裕福な家庭の子息が通うアイビーリーグやプレップスクールの学生にしか手が出ないような代物だったのである。これらの事実を受け、アメリカントラッドを愛してやまない2ndとしては、アイビーリーガーに愛されたブランド、さらにスウェット界のパイオニアでもあるA.G.スポルディング&ブロスに別注を依頼したというワケなのだ。

 

また、同社はアメリカでアスレチックウエアにおける不動の地位を築いたのち、1940年代になると第二次大戦の流れを受けて、ミリタリーウエアなどの生産を主軸とすることになり、かつてのアスレチックウエアの生産はストップしてしまった。しかし、2017年秋にはMade in Japanでの復活! 日本製による吊裏毛の肌触りは一度着用すると、病みつきになってしまうほど。今回別注を依頼することにしたのは、これに編集部がほれ込んだからでもあった。

 

▲およそ100年前の旧式吊り編み機を使って生地が生産される。1時間に1メートルしか編めないのだが、空気を含みながら網目にゆとりを持たせて編まれることで極上の肌触りが生まれる

 

ただ、別注を依頼するにあたり、編集部内では主にふたつの意見があった。

1..新作としてリリースされたばかりの「タートルネックトレーニングシャツ」をベースにしたい。

2.ブランドのアイコニックなモデルである、「サイドラインパーカ」をベースにしたい。

 

1の「タートルネックトレーニングシャツ」は、ヴィンテージでも存在が確認されており、「これをベースにダブルフェイス仕様にすればさらに防寒性に優れたアイテムになるのでは?」という意見があった。

▲こちらは兄弟誌Lightningの『Lightning Archive ヴィンテージスウェットシャツ』の誌面で、A.G.スポルディング&ブロスの[タートルネックスウェットシャツ]が掲載されている。

 

2.の「サイドラインパーカ」とは、1930年代当時、フットボールの試合中に、サイドライン際で控える選手用に生産されたもので、アイコニックなボクシンググローブ型のポケットが付く。現在のブランドのラインナップにも登場しており、これぞA.G.スポルディング&ブロスを代表するアイテムといえるものだ。

 

▲こちらもブランド所有のヴィンテージ。独特な形状のポケットは、控えの選手の指先の冷えを防ぐためにポケット内での可動域を残すためといわれている。ちなみにヴィンテージの相場はウン十万円で、その金額だけでどれだけ希少なモノか推測できるだろう

 

ふたつの意見は拮抗状態が続いたのだが、「タートルネックトレーニングシャツにボクシンググローブポケットをつけてふたつのアイテムのいいとこ取りはどうですか?」というブランド側からの打診により、全員が納得できる内容にまとまった! 安易な合わせ技はブランド側もやらないと聞いていいただけに、非常にうれしい仕様になった! カラーはヴィンテージの「タートルネックトレーニングシャツ」に倣ってオートミールを選択。

 

首周りはタートルネック、指先もボクシンググローブポケットのおかげで温かく、極上の肌触りに着用者が感動すること間違いなし! プロジェクトメンバー全員が納得する至極の1着が完成した。

「スウェット界のパイオニア」、「アイビーリーガーに愛されたブランド」、「保温性抜群のディテール」、「極上の肌触り」。これが今回、A.G.スポルディング&ブロスに別注を依頼した理由である。ブランドが持つ100年以上の歴史を感じながら、さまざまなアイテムに合わせていただいてほしい。

 

ご購入はこちらから!

 A.G.SPALDING&BROS × 2nd
グローブポケット付きタートルネックスウェット

【完全受注発注・ご購入スケジュール】
購入期間:2022年3月23日(水)12:00~2022年5月13日(金)19:00まで
配送時期:11月上旬頃予定
※
制作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

【価格】
2
万5300円(消費税、送料込み)

【サイズ】
36(S
サイズ相当) 着丈66cm 肩幅54cm 身幅55cm
38(M
サイズ相当) 着丈69cm 肩幅57cm 身幅59cm
40(L
サイズ相当) 着丈72cm 肩幅60cm 身幅62cm

ご購入前に以下の注意事項をご確認ください。
※
こちらの商品は完全受注販売商品です。
※ご注文から1週間以内のキャンセルが可能です。購入完了メールに記載のお問い合わせメールアドレスに、キャンセルの旨ご連絡をお願いいたします。購入完了メールが迷惑メールに入ってしまうことがございますので、届かない場合は、そちらも合わせてご確認ください。
※お客様都合の返品は受け付けておりません。


問い合わせ/2nd.info@heritage.inc
 

ご購入はこちらから!

シェア
  • Facebookにシェア
  • Twitterにシェア
  • pinterestにシェア
  • Aldenサドルシューズ
  • All
  • ARMY TWILL
  • NEWS
  • Story
  • 商品紹介

戻る

【動画】Le Sans Pareil x 2nd Long Coverall
2022.3.10

【動画】Le Sans Pareil x 2nd Long Coverall

次へ

2nd別注A.G.スポルディング&ブロス[グローブポケット付きタートルネックスウェット]のサイズ比較
2022.3.25

2nd別注A.G.スポルディング&ブロス[グローブポケット付きタートルネックスウェット]のサイズ比較

カテゴリー

  • Aldenサドルシューズ
  • All
  • ARMY TWILL
  • NEWS
  • Story
  • 商品紹介
企画担当者が紹介する拘りポイント6選【vasco×2nd ミニレザーゲームバッグ】
CLUB2nd公式·2023.1.20

企画担当者が紹介する拘りポイント6選【vasco×2n...

企画にあたってイメージソースとなったのは、編集部スタッフが所持していたフィッシングバッグでした。見た目はそのままに(なんならもっとカッコよく!)、サイズは日々の携行品を収納するのに最適な大きさへ変更しました。製品を作るにあたって拘ったポイント6点を、企画担当者に紹介してもらいました!
続きを読む
【2nd編集部の別注スナップ】punctuation×2nd [ロングビルキャップMARINE]
HeritageInc·2023.3.15

【2nd編集部の別注スナップ】punctuation×...

大好評だった第一弾の【MOUNTAIN】から海向けの第二弾【MARINE】へと進化したロングビルキャップ。一般的なBBキャップに比べると、少し長いツバがポイント! 実は小顔に見える効果もあるとかないとか……? そのスタイリングのサンプルになればと、敢行したスタッフ着用レビュー! 春夏シーズンに合わせたスタイリングのサンプルに
続きを読む
ARMY TWILLというブランドを知ってますか?
Club2ndお問い合わせ·2020.11.19

ARMY TWILLというブランドを知ってますか?

実はあまり知られていない幻のブランド、「アーミーツイル」。よほどの古着好きならタグくらいは見たことがあるかもしれないが、あまりメジャーなブランド名ではないだろう。アメリカのブランドであることは間違いない。そして、ブランド名の「ARMY」は陸軍を意味するとして、「TWILL」とは何か?

続きを読む

2ndに関する最新の情報をお届け!

営業日:月〜金曜日
定休日:土・日曜日
お届け日は商品ごとに異なります。各商品のページをご確認ください。
雑誌は祝日5営業日以内に発送いたします。

雑誌『2nd』とは?

男性にとって平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd(2番目)。

そんな休日スタイルを提案し、語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のファッション誌です。

© 2021 - 2023 Heritage.inc.
Amazon American Express JCB Mastercard Visa