コンテンツに移動する
制作中商品の進捗とお届けについて
CLUB 2nd CLUB 2nd
アカウント
検索する
読み込んでいます...
カート
  • Home
  • 商品を買う
  • 雑誌を買う
  • ストーリーを読む
  • アカウント
  • ホーム
  • / Brand story
  • / ARMY TWILLというブランドを知ってますか?

ARMY TWILLというブランドを知ってますか?

2020.11.19
ARMY TWILLというブランドを知ってますか?

実はあまり知られていない幻のブランド。

「アーミーツイル」。よほどの古着好きならタグくらいは見たことがあるかもしれないが、あまりメジャーなブランド名ではないだろう。アメリカのブランドであることは間違いない。そして、ブランド名の「ARMY」は陸軍を意味するとして、「TWILL」とは何か? 服好きなら、知っている人も少なくないだろうが、綾織りで構成されたファブリックを意味する。デニムなどと同じように織目が斜めに走るのだが、その生地の剛健さがゆえ、ミリタリーアイテムによく使われている。いわゆるチノパンなんかに使われるのもコットンツイル生地。実際に上の写真のプリントタグをつけたヴィンテージのワークシャツを、まれに見かけることがある。というか筆者はシャツ以外でこのタグを見かけたことはない。パンツに使われるような屈強な生地で作ったシャツなので、もともとはかなり着心地が硬かったと想像されるが、古着店でよく見かけるのは1950年代から1960年代のワークシャツ。つまり、程よく着こまれていて風合いもいい。

 

ファッションブランド? 生地メーカー?

また、他のビンテージブランドのタグの中にも、「ARMY TWILL」という文字を見かけることがある。その場合も上記の写真と同様に「SANFORIZED」、あるいは「PRESHRUNK」という具合に、すでに縮ませている、あるいはこれ以上縮まないことを意味する旨の表記を見かける。つまり、アーミーツイルはファッションブランドというよりは、生地メーカーとして各社にツイル生地を納入していたブランドなのではないかと推測できる。いずれにしてもヴィンテージのアーミーツイルに出会えることはそう多くない。

 

ユーロヴィンテージと「ARMY TWILL」の出会いとは?

そんなある意味では幻のブランド、「ARMY TWILL」だが、2ndが別注するに至ったきっかけは、先シーズンの展示会。ARMY TWILLのコレクションはアメリカからヨーロッパ諸国まで様々なヴィンテージミリタリーウエアをモチーフとしながら、現代らしいカジュアルウエアへとモディファイ。デザイン、着心地、価格、そして何よりヴィンテージへのリスペクトを感じさせる総合力に驚いたからに他ならない。軍モノといえばアメリカ、ARMY TWILLのルーツといえばアメリカ、との先入観は見事に覆された。そして、あることに思い当たった。
そう、昨今のユーロヴィンテージ、ユーロミリタリーの人気ぶりだ。その後、2ndでも特集として取り上げることとなったが、ヴィンテージでも人気のアイテムは一気にタマ数も減り、この数年で価格が数倍に膨れ上がったアイテムもあるほどだ。その人気を受け、価格と希少性の点から、買いづらくなっているアイテムを2ndらしく作ることはできないだろうかという着想に至ったわけだ。

 

今回はブロークンツイルで!

M-35あるいはM-38と呼ばれるフランス軍のモーターサイクルパンツに目を向けたことで、新たに知ることとなったのが、アメリカ軍のアイテムは一般的なツイル生地が多いのに対して、M-35あるいはM-38はブロークンツイルを使っていたこと。そして、その硬さは同時期のアメリカ軍装品の比じゃないほどゴワゴワ! ブロークンツイルといえば、ラングラーのデニムを思い浮かべる人も多いだろうが、今回の別注で使用したのは、もっとライトでシャリっとドライタッチのブロークンツイル。生地はファーストサンプルを見て、そこにいた全員が納得。ARMY TWILLの名に恥じない生地で別注を進めることができたというわけだ。春にぴったりの生地で、軽やかにユーロミリタリー気分を味わっていただきたい。

シェア
  • Facebookにシェア
  • Twitterにシェア
  • pinterestにシェア
  • NEWS

カテゴリー

  • NEWS
企画担当者が紹介する拘りポイント6選【vasco×2nd ミニレザーゲームバッグ】
CLUB2nd公式·2023.1.20

企画担当者が紹介する拘りポイント6選【vasco×2n...

企画にあたってイメージソースとなったのは、編集部スタッフが所持していたフィッシングバッグでした。見た目はそのままに(なんならもっとカッコよく!)、サイズは日々の携行品を収納するのに最適な大きさへ変更しました。製品を作るにあたって拘ったポイント6点を、企画担当者に紹介してもらいました!
続きを読む
【2nd編集部の別注スナップ】punctuation×2nd [ロングビルキャップMARINE]
HeritageInc·2023.3.15

【2nd編集部の別注スナップ】punctuation×...

大好評だった第一弾の【MOUNTAIN】から海向けの第二弾【MARINE】へと進化したロングビルキャップ。一般的なBBキャップに比べると、少し長いツバがポイント! 実は小顔に見える効果もあるとかないとか……? そのスタイリングのサンプルになればと、敢行したスタッフ着用レビュー! 春夏シーズンに合わせたスタイリングのサンプルに
続きを読む
ARMY TWILLというブランドを知ってますか?
Club2ndお問い合わせ·2020.11.19

ARMY TWILLというブランドを知ってますか?

実はあまり知られていない幻のブランド、「アーミーツイル」。よほどの古着好きならタグくらいは見たことがあるかもしれないが、あまりメジャーなブランド名ではないだろう。アメリカのブランドであることは間違いない。そして、ブランド名の「ARMY」は陸軍を意味するとして、「TWILL」とは何か?

続きを読む

2ndに関する最新の情報をお届け!

営業日:月〜金曜日
定休日:土・日曜日
お届け日は商品ごとに異なります。各商品のページをご確認ください。
雑誌は祝日5営業日以内に発送いたします。

雑誌『2nd』とは?

男性にとって平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd(2番目)。

そんな休日スタイルを提案し、語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のファッション誌です。

© 2021 - 2023 Heritage.inc.
Amazon American Express JCB Mastercard Visa