Product story
企画担当者が紹介する拘りポイント6選【vasco×2nd ミニレザーゲームバッグ】
企画にあたってイメージソースとなったのは、編集部スタッフが所持していたフィッシングバッグでした。見た目はそのままに(なんならもっとカッコよく!)、サイズは日々の携行品を収納するのに最適な大きさへ変更しました。製品を作るにあたって拘ったポイント6点を、企画担当者に紹介してもらいました!
トラッドマンの必需品! ベルトに手を抜いてはいけない。
ベルト選びには人間性が出る。見えない箇所にはこだわらない、あるいは万能な1本に絞るといった効率的な考え方もある一方、コーディネイトする服に合わせて色や素材から選ぶ人もいれば、モノとしての魅力にこだわり、デニムなどと共にエイジングを楽しむなど様々な考え方があるだろう。
元ネタのビンテージと徹底比較!【BARNSTOMER × 2nd コーデュロイブッシュパンツ】
ブッシュという名の通り、茂みや藪などのアウトドアシーンでの使用を想定して開発された猟師向けのワークパンツで、1970年代のアメリカでファッションとして大流行。元ネタとなったビンテージをご紹介します。
ハンドメイド製作の現場に潜入!【Punctuation × 2nd タータンチェックベレー】
現在様々なブランドと絶賛進行中の2nd別注企画。職人2人によるハンドメイドで作られるPunctuation × 2nd[タータンチェックベレー]の製作工程を見せてもらったので、その一部を特別にご紹介しちゃいます!
Staff Snap
【2nd編集部の別注スナップ】punctuation×2nd [ロングビルキャップMARINE]
大好評だった第一弾の【MOUNTAIN】から海向けの第二弾【MARINE】へと進化したロングビルキャップ。一般的なBBキャップに比べると、少し長いツバがポイント! 実は小顔に見える効果もあるとかないとか……? そのスタイリングのサンプルになればと、敢行したスタッフ着用レビュー! 春夏シーズンに合わせたスタイリングのサンプルに
【2nd編集部の別注スナップ】WILD WALLETS×2nd [スクエアファニーパック]
スクエアな形状と、小さなサイズ感が特徴的なスクエアファニーパック。今時珍しい「アメリカ製」ってだけでも、十分に特別な響きではあるものの、実際の使い勝手や普段のコーディネイトとの組み合わせなども気になるところ、ということで普段着のスタッフによる使用感レビューをお届け! 釣り好き、散歩好き、サウナ好きなど三者三様の使い途や、収納物を聞いてみた。
【2nd編集部の別注スナップ】INDIVIDUALISED SHIRTS × 2nd [ポップオーバー アンラインドBDシャツ]
アイビー・トラッドスタイルを代表するシャツ=インディビジュアライズド シャツを提唱してきた2ndだからこそ許された特別な仕様の一枚。これを逃すと、もう手に入れる機会はないかも!?
Brand story
ARMY TWILLというブランドを知ってますか?
実はあまり知られていない幻のブランド、「アーミーツイル」。よほどの古着好きならタグくらいは見たことがあるかもしれないが、あまりメジャーなブランド名ではないだろう。アメリカのブランドであることは間違いない。そして、ブランド名の「ARMY」は陸軍を意味するとして、「TWILL」とは何か?