購入期間:2023年1月16日(月)12:00~2023年2月28日(火)19:00まで
配送時期:2023年4月下旬予定
※制作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
プレッピースタイルの定番でありながら、いまやその枠を越えて街行く多くの人たちが着用しているチルデンニット。2021年の夏ごろに、このクラブセカンドで受注を開始したロングスリーブの別注チルデンニットに引き続き、今回はベストを製作することに。お相手はもちろん前回と同様、国産ニットブランドのジム。様々なブランドのOEMも手掛け、業界人から高い評価を得ている実力派だ。
彼らとは一度ロングスリーブを作っているとはいえ、そのまま袖をなくしただけではつまらない。そこで、「より長い期間着用できる超定番のチルデンニット」を目指して、素材をウールからコットンに変更。紺ブレの下にインナー使いするもよし、これ一枚で着こなしてもよし、という超万能アイテムに仕上がった。
プレッピースタイル直球のチルデンベストとして、模範解答となるようなものを目指して製作。飽きのこないスタンダードなフィッティング、あえて狭く仕上げたVネックなど、とにかくクラシックでトレンドに左右されない1着に仕上がるよう意識した。第一弾のロングスリーブが秋冬用にウール素材だったのに対して、今回はロングシーズン着用できるようコットン素材を採用。
前回同様、一番意識しているのはプレッピースタイルの「教科書的チルデンニット」を作ること。我らアメトラ好きのバイブルである『オフィシャル・プレッピー・ハンドブック』には「Vネック・ケーブル編み・クリーム色のボディ・ネイビーとボルドーのストライプ」がその条件と記載されている。
前回はウール、今回はコットンと素材は違えど、生地に対しては相も変わらずこだわった。絶妙なクリームカラーや編みの強弱には特に自信あり。
Vネックを狭めに仕上げることで、たとえノータイでも着やすいバランスに。襟周りの配色含めて、教科書通りのカラーリングをチョイス。
もはや多くを語るまい、まるで教科書のような王道アメトラスタイルで着飾るには、チルデンベストが欠かせない。紺ブレの下に着ることを考慮したややタイトめのフィッティングで、ごわつくこともなく快適にインナー使いを楽しめる。
暖かく薄手になりがちな時季でも、これさえあれば一気にトラッドな雰囲気に。コットン素材を使用しているので、真夏さえ避ければ不快感も少ない。Vネックを狭く仕上げているため、タイをしなくてもだらしなく見えないという点もポイント。