【Waiper×2nd】ラミー ユーティリティパンツ
配送手数料は無料です。
購入期間:2025年2月12日(水)〜2025年3月27日(木)
配送時期:2025年6月下旬頃お届け予定
※製作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
米軍のあの名作パンツを生地変え⁉︎
汎用性抜群のミリタリーパンツが完成しました!

今日のカジュアルスタイルにおいて欠かすことのできないミリタリーウエア。2ndではトラッドスタイルにミリタリーウエアをミックスした“ミリタリートラッド”を度々提唱してきました。今回は、定番のアメカジスタイルにはもちろん、ミリタリートラッドとも相性抜群なミリタリーパンツを、福岡のミリタリーウエアの名店「ワイパー」とともに製作しました!
ベースは1960年代後期の[OG-107 ユーティリティパンツ]。ベイカーパンツやファティーグパンツとも呼ばれるこのパンツは、アメリカ軍の数あるパンツの中でも最もシンプルで使い勝手の良い名作です。サイドポケットのないシンプルなデザインやフロントのL字型ポケット、裾にかけてややテーパードがかかったすっきりとしたストレートシルエットが特徴です。オリジナルは高密度のコットンサテンを使用したオリーブカラーですが、今回は素材を変更。麻のなかでも繊維が丈夫で、天然素材のなかでも最も強度に優れているといわれているラミーを採用しました。カラーは少しオリーブがかったチャコールグレーを選び、武骨すぎず様々なスタイルに取り入れやすい1本が仕上がりました。
〈ワイパー〉がオリジナルで作るユーティリティパンツはとにかく再現度が高く、フロントの通称「UFOボタン」やボタンフライの仕様、ポケットの配置やシルエットなどが忠実に再現されています。素材がラミーになることでサラッとした穿き心地を実現しており、夏場でもストレスなく着用することができます。着用を重ねても生地のハリ感を失うことがなく、独特の風合いを楽しむことができる点も見逃せません。Tシャツ1枚に合わせてもよし、ボタンダウンシャツなどのトラッドアイテムと合わせてもよし。それぞれのスタイルに合わせてコーディネイトを楽しんでください!
【ポイント①】
1960年代後期モデルを再現したボタンの仕様
ボタンは1960年代から80年代まで米軍にて使用されたといわれている4つ穴の「UFOボタン」を採用。フロントはオリジナルと同様、ボタンフライ仕様です。
【ポイント②】
独特な風合いのある
ラミー生地を採用
麻のなかでも繊維が太くて長く、天然繊維の中で最も強度に優れているといわれるラミー100%の生地を採用。着用、洗濯を繰り返してもハリ感を失うことがなく、吸水性や通気性にも優れているため、夏場に着用してもストレスがありません。
【ポイント③】
L字型のフロントポケット
オリジナルのユーティリティパンツの特徴的なディテールである大型のL字ポケット。ダブルステッチを採用している点もオリジナルを忠実に再現しています。
【ポイント④】
バックには収容力の高いパッチポケット
オリジナルと同様、バックにはボタン付きのパッチポケット。タックインして着用した際にも程よく主張してくれます。
【ポイント⑤】
2ndでは初めての
〈ワイパー〉との別注
兄弟誌ライトニングとの別注に続き、セカンドでは初めてとなる〈ワイパー〉との別注。ご存知〈ワイパー〉は福岡のミリタリーショップ。デッドストックやユーズドなどの実物のミリタリーウエア、そしてオリジナルを忠実に再現したオリジナルアイテムなど、ミリタリー好きにはたまらないラインナップが揃う名店です。
【サイズ】
S:W30×L30(ウエスト76 / 総丈108 / 股下76 / ワタリ34 / 裾幅20cm)
M:W32×L30(ウエスト81 / 総丈109 / 股下76 / ワタリ35 / 裾幅21cm)
L:W34×L30(ウエスト86 / 総丈110 / 股下76 / ワタリ36 / 裾幅22cm)
XL:W36×L30(ウエスト91 / 総丈111 / 股下76 / ワタリ37 / 裾幅23cm)
XXL:W38×L30(ウエスト96 / 総丈112 / 股下76 / ワタリ38 / 裾幅24cm)
【購入期間】
2025年2月12日(水)〜2025年3月27日(木)
【配送時期】
2025年6月下旬頃お届け予定
※製作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。